Case
症例紹介
ラミネートべニア
20代女性。矯正治療終了後、前歯部の審美性を改善した症例
治療内容 | 提携している矯正歯科よりご紹介されました。 元々、右上2番目の歯が先天欠損、左上2番目の歯は矮小歯(通常よりも小さい歯)であり、矯正治療で右上の犬歯(3番目の歯)を2番目の歯の位置に動かして治療が終了している状態です。<写真1> 最後の仕上げとして審美性の改善を依頼された症例です。 診断とコンサルテーションの結果、左右の2番目の歯の大きさが極端に違うことによる審美障害を改善する目的でラミネートベニアでの治療を提案いたしました。 まず、術前のモックアップ(仮歯の試適と確認)にて形態の確認を慎重に行い<写真2>、必要最低限の歯質を切削しました。<写真3> その後、ラミネートベニアを製作し、装着しました。<写真4、5> 本症例の難しい点は右側の2番目の歯(もとは犬歯)をいかに小さく見せるかということです。 実際の歯のサイズを小さくすることはラミネートベニアではできませんが、技工士さんと密に連携し、形態を工夫することで実際の歯の大きさよりも小さく見せています。 これによって左右の歯のバランスがとれ、審美的に見せることが可能です。 |
---|---|
治療期間・治療回数 | 約2ヶ月 |
治療費用 | 初診料11,000円 精密検査77,000円 ラミネートベニア代330,000円(2本分) |
リスク・副作用 | 修復物の破折・脱落、歯茎の退縮、接着部の変色 |
コメント | 歯の先天欠損や形態異常がある場合、矯正治療のみで機能的かつ審美的な結果を得ることが難しいこともあります。 そういったケースでは矯正治療にラミネートベニアによる必要最小限の治療を加えることでより満足度の高い仕上がりにすることが可能です。 前歯がコンプレックスでうまく笑えない方、歯並び・スマイルラインをより美しくしたい方は当院にご相談ください。 |
写真1:術前
写真2:モックアップ
写真3:切削後
写真4,5:術後